斎藤一人さんの 【一言】

2013年04月30日



キーワード:明るく明るく今日も明るく明日も明るく

解説:この言葉も当たり前だし、普通に読みすごしてしまう言葉ですよね♪
   ただ、明るくをあなたはできてますでしょうか?

   あなたの周りにいつも明るい人っていますよね、すごい魅力がありますよ 
   ね、やっぱ明るい人って♪

   まる漢の本社の社員の方でSさんという女性がいるのですが、とにかく
   明るすぎますよ、僕も見習いたいと思ってます☆ 

   そんなあなたに今日から少しずつなってみませんか?
   より魅力あるあなたになっていきませんか?

   芸能人でもいいです、見本、先生をみつけてみましょう。


ロハス村は幸せと健康のお店です。
http://www.lohasmura.com/
  
タグ :ロハス


Posted by ロハス村 at 20:28Comments(0)幸せの斎藤一人さん

人生が楽しくなる「因果の法則」   斎藤一人さん

2013年04月28日



人生が楽しくなる「因果の法則」   斎藤一人さん
このお話僕の心にストーーーーーンと落ちました。
連休の時間のある時に聞いてみて。。。

こちらをクリック↓↓↓
http://youtu.be/lnr5kFxUKwE   
タグ :ロハス村


Posted by ロハス村 at 20:28Comments(0)幸せの斎藤一人さん

斎藤一人さんの 【一言】

2013年04月26日



キーワード:我は神なり 愛と光なり

解説:この言葉を10回、20回言葉に出して言っていると、身体に無駄な力
が入らなくなり、身体の凝りがなくなると一人さんは言われています。

ただ、それ以上に私は、この言葉を発することで、自分が何とかしなければ、
自分で・・とかの自分が自分がの「我」をなくすことができる点に一人さんは
重点を置いているのではと思うのです。

そして今気付いたのですが、それをいうことで「我」から「真我」にいけるので
は・・と思いました。ちょっとオカルト、宗教っぽいっ?☆笑

生きてるのではなく生かされてる私たち・・そして私たちは神の子といわれま
すよね、ということは神の子は神・・・カエルの子はカエル。

信じなくてもいいので、この言葉言ってみましょう☆
一人さんのお弟子さんも大好きな言葉、一人ごと、口癖です♪



ロハス村は幸せと健康のお店です。
http://www.lohasmura.com/
  
タグ :ロハス


Posted by ロハス村 at 20:00Comments(0)幸せの斎藤一人さん

斎藤一人さんの 【一言】

2013年04月23日



■今、目の前にいる人に愛情をそそげるかどうかにかかっている

☆タイタニックの船と氷山を想像してください。まだタイタニックにのってる
あなたからは、氷山は見えません。

あっ、近所のおばちゃんにある近所の人の悪口をいっちゃいました、そしたら、
氷山にちかづいていきます。

あっ、目の前に、レストランの店員さんに、文句をいいました・・と、どんどん
そういうことをしてると、どんどんどんどん氷山に近づいていき、すっごい立ち
直れないくらいの出来事がおきます。

周り見られたら、わかりませんか?

逆に、近所の人に「あの方素敵ですよね」
レストランの店員に「ほんまおいしいな~こんなうめぇのはじめてよ」

といってたら、氷山にはぶつかりません。どんどん離れていきますから。
もしぶつかったとしても、チョコんと少しだけのかすり傷ですみます。

目の前の人、大切にしてください。



ロハス村は幸せと健康のお店です。
http://www.lohasmura.com/
  
タグ :ロハス村


Posted by ロハス村 at 20:00Comments(0)幸せの斎藤一人さん

斎藤一人さんの 【一言】

2013年04月19日



本を読むことで価値があるんじゃない。

やってみて初めて価値がある。

だから、つくり手のほうは

読者がやりたくなるようにしないといけないんです。

あなたは、やりたくなるようにしていますか?




ロハス村は幸せと健康のお店です。
http://www.lohasmura.com/
  
タグ :ロハス村


Posted by ロハス村 at 20:00Comments(0)幸せの斎藤一人さん

斎藤一人さんの 【一言】

2013年04月16日



普通の人がね、運勢が変わらないのは、

生まれたままの自分だからなんです。

運勢を変えたいと思ったら

どっかでね、自分を変えればいいんです。

そしたら、運勢も変わるんです。

あなたは、自分を変えてますか?



ロハス村は幸せと健康のお店です。
http://www.lohasmura.com/
  
タグ :ロハス村


Posted by ロハス村 at 20:00Comments(0)幸せの斎藤一人さん

斎藤一人さんの 【一言】

2013年04月12日



先日、ほめる大切さをお話しましたが

たった一点で、突破するんです。

技は1つ覚えればいい。

ひたすら、それをやってるうちに、体が覚えちゃう。

「いい笑顔ですね」ってやってるうちに

いろんなことで、人をほめられるようになるんです。

あなたは「いい笑顔ですね」使ってますか?



ロハス村は幸せと健康のお店です。
http://www.lohasmura.com/
  
タグ :ロハス村


Posted by ロハス村 at 20:00Comments(0)幸せの斎藤一人さん

斎藤一人さんの 【一言】

2013年04月09日



この世で一番必要なのは、ほめる人間なんです。

ほめる人間が少ないんです。この国に。

ほめる人間がいることが貴重なんです。

だから、ちょっと、ほめる人間になってごらん。

あなたは、人を今日、何回ほめましたか?



ロハス村は幸せと健康のお店です。
http://www.lohasmura.com/
  
タグ :ロハス村


Posted by ロハス村 at 20:00Comments(0)幸せの斎藤一人さん

斎藤一人さんの 【一言】

2013年04月05日



男は気合い。

しごと、大変でしょ?っていわれたときに

「いや、こんなの遊んでるみたいなもんですよ」って。

苦しいとき、苦しいって言っちゃダメなんです。

男ってのは、やせがまんしかできない。やせがまんするんです。

それがかっこいいんです。

こんなの遊びに来たみたいなもんですよって。

あなたは、気合いで生きてますか?



ロハス村は幸せと健康のお店です。
http://www.lohasmura.com/
  
タグ :ロハス村


Posted by ロハス村 at 20:00Comments(0)幸せの斎藤一人さん

斎藤一人さんの 【一言】

2013年04月03日


食えるようになったら、楽しさ優先。

好きな仲間と働く。

仲間を大事にする。

恩を忘れない。

仲間になにかあれば、出向いて手伝う。

楽しさ優先なんです。

あなたは、楽しさ優先ですか?


ロハス村は幸せと健康のお店です。
http://www.lohasmura.com/

  
タグ :ロハス村


Posted by ロハス村 at 11:23Comments(0)幸せの斎藤一人さん